職種 | 【東京都港区勤務】【未経験者大歓迎】交通誘導警備員 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員(月給制) ※契約社員(日給制)にも対応有、お問合せ下さい!! |
業務内容 | 三井住友建設株式会社が建てる!『日本一の高さを誇るマンションビル建設現場』での交通誘導警備!(常駐固定) 現場への搬入車両誘導や来訪者案内、近隣対応等、コミュニケーションを図りながら行っていただきます。 他では感じることの出来ない達成感や誇り、やりがいを感じることが出来ます。 最大15名程度の警備員仲間と一緒に働いていただきます。 ★未経験者でもOK★ 経験者の管理者が常駐し何に対しても相談にのりますので安心して働けます。 【工事現場の一日】 ①上番報告 現場到着したことを会社に連絡していただきます。時間に余裕をもって現場に到着することにより②や③を落ち着いて確認することが出来ます。 ②現場への入場方法 通用口・ノーヘルゾーン・安全通路・詰所確認・トイレ確認など行っていただきます。事前に把握することにより安心材料となります。 ③着替え(装備品チェック・私物置場) 現場の『顔』となる業務に就いていただくため、服装点検は重要です。警備員同士で確認を行います。 格好良く着こなし周囲の方々を魅了し安心感を与えましょう。抑止力にも繋がります。 ④誘導内容確認 職長若しくは副長から具体的内容の説明を行います。不明な点はそのままにせず都度確認して指示を仰いでください。車両搬入時間や搬入出経路、休憩時間等も確認します。 ⑤KY活動 当日の搬入出車両確認や立入禁止箇所確認などを行っていただきます。これにより危険個所などを把握して安全に業務に就いていただけます。 ⑥朝礼 現場での一斉朝礼に参加します。ラジオ体操から始まります。1日の始まりに身体を動かすことにより身体を和らげ柔軟な動きが出来、事故等の可能性を下げます。その後現場の監督から当日の予定など全体へ周知したい事項の説明がありますので更に現場の詳細な状況把握が出来ます。また、立入禁止箇所や他業者作業再確認も行うことが出来危険個所の予測が行えます。 ⑦新規入場教育 新たに現場に入場する方へ現場の監督から現場についての詳細な説明を受けます。この時血圧を測るなど皆さんの健康状態を把握し、事故防止に務めます。 ⑧誘導勤務開始 第三者優先で誘導を行います。現場の『顔』となるため近隣の方々へ挨拶なども行っていただきます。近隣の方々より感謝のお言葉をいただくことも多々あり、喜びを感じることが出来ます。 ⑨翌日現場打合せ(現場により、昼頃開催) 職長は、翌日の内容(車両搬入や工程など)の打合せに出席、翌日の業務把握を行います。その後各警備員へ説明し配置警備員全員で現場状況に務めます。 ⑩昼休憩(装備品は詰所に置く・制服着装の儘外に出ない) 身体をゆっくり休めて午後の勤務に備えましょう。同僚や契約先とのコミュニケーションも図れる時間です。 ⑪誘導勤務開始 ⑫監督若しくは職長の指示にて勤務終了 現場の状況次第で残業等発生することもあります。勝手に持ち場を離れず必ず監督若しくは職長の指示に従って下さい。 ⑭下番報告及び翌日勤務確認 勤務終了後、速やかに会社へ連絡、勤務終了の報告を行っていただきます。翌日の勤務確認をしましょう。 ⑮着替え及び退場(ゴミの持ち帰り) 制服から私服に着替えて終了です。警備員は常に見られていることを意識し、勤務終了後でも節度ある行動を務めましょう。私服等にも気づかいを忘れずに。 【工事現場で働く前に】 ※未経験の方でも研修など丁寧に、手厚く行いますのでご安心下さい。 ①新任教育 新たに入社した方へ新任教育を30時間以上行います。誘導技術や警備業務に就くことで必要となる情報提供、また現場で困らない様に細かい内容もお伝えするので安心です。未経験の方でも心配なし。研修など丁寧に、手厚く行いますのでご安心下さい。 ②送り出し教育 (事前名簿作成送付・作業内容・現場見取り図に依る立つ位置・配置図説明等)を行います。各現場ごとの通用口やノーヘルゾーン・安全通路・詰所確認・トイレ確認などを把握し備えていただきます。現場に配置される前に現場の状況など詳しくお伝えしますので、安心して業務に就くことが出来ます。心配や不安などどんどん質問してください。丁寧にお答えします。 【スタッフは】 現場では20代/30代のフリーターの方・学生など、40代/50代の中高年の方まで幅広い年齢層が活躍していますので楽しく働けます♪ ハローワークにも掲載中♪現場により60歳以上、65歳以上、70代活躍中。 |
就業場所 | 関東(実際の就業場所は、港区虎の門駅・六本木一丁目駅付近となります) |
契約期間 | 令和5年3月までの長期常駐現場です。 |
就業時間 | 08:00~17:00 ※休憩1.0時間 |
休日・休暇 | シフト制(1ヶ月ごとに管理)※月6日から7日程度 ※希望日等応相談 |
時間外労働 | 有(現場による) |
試用期間 | 実働25日 |
給与 | ◆月給制 199,500円~ ※(手当金含) ◆支払い条件 毎月末日締め、翌々月初支払い。(振込) |
福利厚生 | ◆ 有給休暇(入社後6ヶ月経過後) ◆ 社会保険完備 ◆医療保障あり ◆ 定期健康診断受診あり |
待遇・特徴 | ◆ 制服貸与、装備品貸与します。常に綺麗な装備を心がけていただきます。劣化等は速やかに交換しますのでご安心ください。 ★今だけ特典!安全靴も雨具も全てプレゼント♪ 入社時には一切お金はかかりません♪ ◆ 資格取得支援制度あります。試験の前に社内で事前講習も行いますのでご安心ください。 ◆ 保育園紹介制度あり ◆ 保育園代補助制度あり(指定の保育園なら全額支給♪主婦(夫)利用可) ◆ 赴任旅費全額実費支給(県外からの就業者に対応) ◆ 寮完備(個室寮1R、風呂・トイレ別/共同寮等。※入寮条件は寮による。)即入寮可。 【特徴・企業紹介】 ◆ 体育会系の方多数活躍中。 ◆ 経験者、交通誘導警備2級資格者歓迎です。未経験者の方でもお気軽にご相談下さい。 ◆ 30代から50代の方、活躍中!年齢問わずご相談ください。 弊社は未経験歓迎を謳っておりますので前職の経験は問いません!どんな業界からの転職でも応援いたします。 ◆ 埼玉県『多様な働き方認定企業』ゴールドプラス認定企業。様々な働き方を応援します。 ◆ 埼玉県ウーマノミクス『働く女性応援団』に登録、女性活躍推進中。 ◆ 役員の女性率80%♪幹部にも女性多数! ◆ 建設業の女性活躍推進に向けた活動を推進する『けんせつ小町』推進企業との取引多数、現場監督も女性が多数。働きやすい現場がたくさんあります。当社においてもけんせつ小町推進プロジェクトチームを設立。女性採用も強化中です。 ◆ 女性活躍推進企業とのお取引多数。現場監督にも女性が多く安心です。 (更衣室・洗面所など女性用が準備されている現場もたくさんあります) ◆ 産休・育休取得実績あり ◆ 育児支援制度充実 ◆ 子育てママ在籍中 ◆ 18歳以上(警備業法により)の方のご応募をお待ちしております。 ◆ 現場によりマイカー通勤可能です。(虎ノ門・六本木現場はマイカー通勤不可) ◆ 施設警備もあります。施設警備員同時募集中。(狭山市) ◆ シニアの方活躍応援中。 ◆ 雇用形態により、日払いも可能。 ◆ 生活保護者・生活困窮者も活躍中。 (閑散期一切無し、年間通して仕事あります。GWやお盆期間、年末年始など長期休暇中も仕事多くあります。) |
募集人数 | 10名 |
問い合わせ先 | 応募方法 ①お電話での応募 0800-800-1554(フリーダイヤル) 04-2925-1488(本社人事部) ②応募フォーム 詳細ページ1番下の【1分で簡単応募】をクリック! 手順に沿ってご記入ください。 ご応募いただきましたら、2日以内にこちらからご連絡させていただきます。 その後面接を1回行い、最短で3日で内定をお出しします。 内定後すぐに研修を行えますので、勤務もすぐに開始出来ます。 お気軽にご応募ください♪お問合せのみでも可! 株式会社 セキュリティ 人事部 |